2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 arikabe 現場から 4月~7月パイプハウス倉庫 事例ダイジェスト パイプハウスの施工事例のHP更新が3ヶ月近くたまってしまいました。 今年も昨年と同じか少し多いくらいの引き合いです。 年内のスケジュールもほぼ埋まってしまい、エリアやサイズによってはお断りするケースも出てきおります。 作 […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 arikabe 現場から 1~3月の施工事例ダイジェスト 2023年1月~3月の施工事例を掲載します。 2022年度の最終物件ですね。 2022年度も農家さんを中心にたくさんの方々に丸二のパイプハウスを新設していただきました。 2023年度はより多くの方々に喜んでもらえるように […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 arikabe 現場から 競走馬のための厩舎・簡易馬房、日高地方で完成3月 2~3月にかけて、日高地方で建設していた厩舎の写真をアップします。 ここ1,2年は例年に比べて競走馬の関係者からパイプハウス倉庫、厩舎、簡易馬房、屋内馬場(乗馬練習場)のご相談が増えてきています。景気が良いのか、業界的に […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 arikabe 現場から 11月~12月の施工事例ダイジェスト 11月~12月までに施工した物件をまとめて掲載します。 本来であれば、1棟1棟更新したかったのですが、、、 大型ビニールハウスの用途はさまざまです。 農家さんを中心にもっともっと知ってもらいです。2023年もたくさんの方 […]
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 arikabe 現場から 北海道で選ばれている農業用大型倉庫、その価格は? 農業用倉庫として486ハウスが選ばれている。 弊社の大型パイプハウス(大型ビニールハウス)の使用用途して最も多いのは農家さんの農業用倉庫としてです。 年間で50棟以上は施工しており、お問い合わせだけであれば、月に40件以 […]
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 arikabe 現場から 48.6単管ハウスの用途は無限大!? 弊社のパイプハウスは、職人さんたちからは、「48.6単管ハウス」という呼び名で読んでいます。 この48.6単管ハウスは主に施設園芸ハウス、トラクターなど大型倉庫、畜舎などの格納庫として、農家さんがご利用するケースが多いで […]
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 arikabe 現場から かまぼこ型(D型)倉庫の代用として、価格の比較 D型倉庫の坪単価はおそらく10-20万/坪、約60坪の倉庫であれば、600~1200万円 それに対して48.6パイプハウスは5.5~8.5万/坪、約60坪の倉庫であれば、330~510万円ほど 農村地帯でよく見かける、か […]
2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 arikabe 現場から 大型ビニールハウスのビニール張替、修繕(補修テープ張り) 当社では、他社さんのビニールハウスのビニール張替、修繕、修復も行っております。 もちろん、自社のお客様の張替、修繕を最優先で対応させていたただいておりますが、基本的に当社の大型ビニールハウスは修理や修繕依頼が年に数件しか […]
2022年9月27日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 arikabe 現場から 農業用パイプ倉庫の完成。トラクターや肥料など収納庫として 栗山町で農業用パイプ倉庫が完成しました。 2年前に栗山町でパイプ倉庫を建てていただいた農家さんからのご紹介でした。 新規就農の方で、規模を少しずつ拡大する上で、トラクターなどの農機や肥料の置き場が手狭になったようで倉庫を […]
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 arikabe 現場から 大型ビニールハウスの価格、坪単価5.5万円~(2022.9月時点) 日々、さまざまな方から大型ビニールハウス(パイプハウス)のお問い合わせいただきます。 お問い合わせの中で一番多い質問が大型ビニールハウスの価格です。 間口、軒高、奥行によって金額が異なりますので、ざっくり伝えるときは、坪 […]