2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 arikabe 現場から 大型ビニールハウスの施工業者を選ぶ基準(サイズから選ぶ) ビニールハウスの施工業者、施工会社を選ぶときの基準はいろいろあるかと、思います。 弊社とお客様のやり取りの中で、おそらくサイズを基準に検討していくことが最も多いです。 サイズの中でも、まず間口、次に高さ(軒高)、最後に奥 […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 arikabe 現場から 子牛のための格安牛舎(伊達市) 伊達市でパイプハウスが完成しました。 子牛のために格安で牛舎を建てたいというオーナーが弊社を探していただき、弊社のパイプハウスで牛舎を建てることになりました。 寒さ暑さに弱い子牛を北海道の厳しい環境から守るための牛舎です […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 arikabe 現場から 留萌管内 農業用倉庫の完成 留萌管内にある羽幌町で農業用倉庫が完成しました。 今回も農家さんからのご依頼で、海が近く、風がとても強い地区ということもあり、屋根、後妻上を板金で納めさせていただきました。 鋼材価格が上昇する中、低コストで耐久性があり、 […]
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 arikabe 現場から 農業用格納庫(中型)パイプハウスが完成 in深川 深川で先週着工したパイプハウスが完成。 いつもより小さめのハウスなので、5日間で完成。 深川の農家さんが格納庫としてご利用されます。 今回のサイズ、仕様は 間口7.2m、奥行9m、肩高3m、約20坪、アーチ仕様:シングル […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 arikabe 現場から 牧草ロールの格納庫を大型ビニールハウスで 7月中旬、大型ビニールハウスが完成。 月形の畜産家さんが牧草ロールの格納庫として大型ビニールハウスを選んでいただきました。 鋼材価格を中心に資材高騰が続く中、鉄骨倉庫、D型倉庫を断念し、弊社の大型ビニールハウスで格納庫を […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 arikabe 現場から 奥行60m超え ハウス厩舎(馬小屋)の完成 世界有数の競走馬産地である日高門別 その日高門別で奥行61.2mの厩舎を新設しました。 5月末から着工し、6月後半に完成とかなりタイトなスケジュールでした。 親方筆頭に職人さんたちが大変苦労された現場でした。 ハウス本体 […]
2022年7月22日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 arikabe 現場から 江別の農家さま、大型ビニールハウスをトラクターなどの格納庫として 6月に完成した大型ビニールハウスです。 江別の野菜農家さまで、鉄骨倉庫やD形ハウスが値上りする中、低コストの大型ビニールハウスを採用していただくことに 今回のサイズは 間口10.8m、奥行18m、肩高4m、約60坪、アー […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 arikabe 現場から 野幌の農家さんに納品 大型ビニールハウス(D型倉庫の代用) 昨日、野幌の農家さんに大型ビニールハウスを納品しました。 農業用のトラクターやトラック、農機具などを格納する用途です。 鋼材の高騰で、鉄骨倉庫、D型ハウスが高いとのことで、安くて耐久力のある弊社のパイプハウスを選んでいた […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 arikabe 現場から 鋼材高騰 鉄骨倉庫の代用として大型ビニールハウスを 鋼材価格が空前の高騰を見せている。 弊社が使用している資材で2年前の2倍になった鋼材もある。 主力の単管パイプもこの1年で60%も値上がりしている。 資材だけでなく、移動やウェルダーに使用するガソリンの高騰も大きい かと […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 arikabe 現場から 大型ビニールハウスを倉庫として利用(D型や鉄骨より割安) 日高地方で、建設会社さまの敷地内に倉庫として大型ビニールハウス納品。 GW明けに完成しました。 木材、鋼材価格が高騰するなか、安価な大型ビニールハウスを選んでいただいたと思います。 今回のサイズ、工事内容は 間口7.2m […]