牧草ロール格納庫(パイプ倉庫)ビニール張り

厚真町で建設中の肉牛農家さんの牧草ロール格納庫(大型ビニールハウス倉庫)。
昨日、このパイプハウスの屋根ビニール張りの作業が完了しました。
風もなく、気温もプラスでビニール張りには良い条件。
ビニールのサイズは1枚、峰6m、奥行23m
これを両面に張ります。
パイプアーチに取り付けられたビニバーにスプリングで止めていく作業です。
片面1時間弱で完了。
6mほどの高さがある屋根に登っての作業なので、経験のある職技が必要になります。
私はビニールを支えたり、引っ張ったり、スプリングを配給するお手伝いをさせてもらいました。
朝9時半から始まり、12時前には両面完了です。
私の出番は屋根のビニール張りで終了。あとは職人さんたちで十分とのことで、営業に戻りました。
こちらの牧草ロール格納庫は、妻面、側面のビニール張りと、扉の取り付けで完成です。
ちなみにサイズは
幅9m、奥行21.6m、高さ3.8m(牧草ロールが3段格納)、被覆材:白ビニール0.15mm
シングルアーチとハーフダブルアーチを交互に使う仕様
投稿者プロフィール
最新の投稿
新着お知らせ2025年3月8日2023年~2024年10月頃までの施工実績(一部)をPDFでまとめました。
D型ハウス2025年1月29日D型ハウス(倉庫)の北海道中古情報について
現場から2025年1月24日【11月、12月】486倉庫、パイプハウスの施工実績
現場から2024年10月30日【9月、10月】486パイプハウスの施工実績