北海道ならではの厳しい環境、なかでも冬は氷点下の気温に加え、氷雪、風雪など屋外での農作業はもちろんスポーツなども困難です。そんな過酷な状況に快適な空間を提供できるのが、この丸二のパイプハウスです。
目的にあわせて自由な設計をご提案できるので、従来の規格品では実現できなかったことが可能になります。マイナス20℃の環境下でもベースボールグランドで快適に練習したり、パークゴルフなどにもご利用いただくことができます。パイプハウスはこれまで雪や雨でできなかったことを実現し、快適空間をお届けいたします。
サイズや用途によっては面倒な確認申請(建築確認)も不要です。
低価格(材工5.5万〜/坪)で耐久性のあるパイプハウスは大きなサイズから小さなサイズまで自由にレイアウトできます。各種オプション、フィルム材質の選択が可能なため、簡易スポーツ施設はもちろん、しいたけ栽培、パイプ倉庫、農業用機械格納庫、D型倉庫・D型ハウスの代わり、牧草ロールの格納庫、大型ビニールハウス倉庫などといった用途にも柔軟に対応し、北海道を主に数多くのユーザー様にお喜びの声をいただいています。
タフ+自由設計+低価格(D型倉庫の半額程度)の丸二パイプハウス
1.オールシーズン対応の強度を確保
風・雨・雪、北海道の過酷な環境に耐えるためにデザインされたタフな48.6mmの金属フレームが屋内で活動する人をしっかりガード。オールシーズン快適にご使用いただくことができます。
2.大きさも自由に設計施工
様々な目的にあわせて自由な設計施工を実現します。規格品にはなかった広さ、高さなど、ご利用目的にあわせて設計のエキスパートがご提案いたします。
<用途例> 多目的施設、スポーツ施設、農業用機械格納庫、大型パイプ倉庫、D型ハウス・D型倉庫の代わり、ビニールハウス倉庫
被覆材もビニール、板金、ポリカなど用途や予算に合わせて組み合わせ自由。
採光に優れ(遮光も可)、換気などのオプション対応も可能
3.シンプルだから低コスト
コンクリート基礎が不要で、基本部材は金属フレームと側面部材のみで構成。サイズや用途によっては確認申請も不要です。シンプルな構造だから施工期間も短く、コスト(費用)も抑えることができます。一般的なD型ハウスと比べても半分ほどの価格で建てられるケースがほとんどです。
金額の目安はこちらの記事:坪単価5万円~
坪単価:5.5万円~(サイズにより変動)
例:間口10.8m 奥行18m 軒高3m 約60坪(198㎡) → 330万円~
支柱アーチ(シングル仕様) 扉1ヶ所(2枚扉) 被覆材:POフィルム厚
詳細や金額など、お気軽にお問い合わせください。(フリーダイヤル、問い合わせフォーム、メールより)
パイプハウス 【施工例】
1.しいたけ栽培用 大型ビニールハウス
広々としたパイプハウスの中にしいたけの原木を収納するためのフレームを設置しました。用途にあわせてハウス内の設計も自由自在。
2.牧草ロールの格納庫として 大型倉庫
低コストで大きな空間が必要な牧草ロールの格納庫にも最適。
間口、奥行、高さも用途に応じて自由設計。被覆材もビニール、板金、ポリカなどお選びいただけます。
3.低コストだけどしっかりしてます
基本部材は金属フレームと側面部材のみで構成しています。北海道の厳しい冬に対抗するために、シンプルだけどしっかりと大地に根差す設計です。
4.ドアや換気扇もご希望にあわせて!
ビニールハウスの大きさ・用途によって、ドアの位置や個数、換気などの設備が変わります。使い手の立場にたってご提案しています。
パイプハウス 施工例
写真をクリック(タッチ)すると拡大表示されます。
サンプル図面 60坪 一般倉庫
Think ECO!
よりシンプルな形で屋内フィールドをご提供することにより、施工時に発生する有害物質が発生しません。
地球環境にやさしい、人と地球のための新しいフィールド作りを丸二のパイプハウスがご提供します。
お気軽にお問い合わせください。0120-024-161受付時間 9:00~18:00(土日・祝日除く)
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。