農業用ハウス倉庫の納品先へ訪問してきました。

今日は当別、江別エリアの農家さんや牧場さん含めた関係各所に宣伝踏まえて数件訪問。
昨年の夏に中型パイプ倉庫(ビニールハウス倉庫)を納品させていただいた当別の農家様にも、お会いしてきました。
間口7.2m、奥行12.6m、肩高3m 約28坪 被覆材ビニール白 前妻扉(幅7m*高3m)
トラクターや軽トラ、除雪機など、合計で5台が格納されていました。
同サイズの倉庫を既存のD型ハウスやガレージメーカーで建てるとおそらく300万前後はするかと思いますが、その半分近い金額で建てることが可能です。
このパイプ倉庫は中型サイズなので、坪単価は若干高めですが、それに比べて材工すべて込みで180万で納めた倉庫です。
当然ですが、サイズが大きくなれば、坪単価は下がります。
低コストでも、強度は鉄骨並みで20年たっても1棟も倒壊していないです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
現場から2023.05.081~3月の施工事例ダイジェスト
現場から2023.05.08競走馬のための厩舎・簡易馬房、日高地方で完成3月
現場から2023.02.0111月~12月の施工事例ダイジェスト
現場から2022.12.20北海道で選ばれている農業用大型倉庫、その価格は?