農業用パイプ倉庫の完成。トラクターや肥料など格納

栗山町で農業用パイプ倉庫が完成しました。
2年前に栗山町でパイプ倉庫を建てていただいた農家さんからのご紹介でした。
新規就農の方で、規模を少しずつ拡大する上で、トラクターなどの農機や肥料の置き場が手狭になったようで倉庫を探していたようです。
鉄骨倉庫やD型倉庫も検討されたようですが、鋼材高騰の影響でコスト高ということもあり、低コストで耐久性のある48.6単管パイプハウスを採用していただきました。
栗山町の中でもかなり山の中で、特に雪の多い豪雪地帯です。
単管パイプの強度と屋根に雪が溜まりにくい切妻屋根が、豪雪も乗り切ってくれます。
軒下に溜まった雪は適度に除雪する必要がありますが、大雪にも負けない作りがパイプハウスの良いところです。
今回のサイズは
間口9m、奥行10.8m、肩高3m、約30坪、前妻扉(高さ3m、幅4m)
工期は5日間でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
現場から2023.07.314月~7月パイプハウス倉庫 事例ダイジェスト
現場から2023.05.081~3月の施工事例ダイジェスト
現場から2023.05.08競走馬のための厩舎・簡易馬房、日高地方で完成3月
現場から2023.02.0111月~12月の施工事例ダイジェスト